筋トレを続けると体が変わる。よく聞く話ですが、「実際どうなの?」って思いませんか?
この記事ではAIが出した10のメリットをもとに、後半6〜10について私のリアルな体験と考えをまとめました。
前半に続き、今回は「体重・体の負担・顔の変化・メンタル」など、ちょっとディープな視点でお届けします。
6.体重が減少する
- ✅ 筋肉で基礎代謝UP→脂肪が燃える
- ⭐️持論:体重は増えたけど、メリハリがついたからむしろ満足!
7.足や腰にかかる負担が軽減できる
- ✅ 姿勢改善・筋力アップで負担減
- ⭐️持論:デッドリフトで「力の入れ方」を覚えたのがめちゃくちゃ大きい!
8.顔のむくみがとれて顔つきがシャープになる
- ✅ 血流が良くなり、老廃物が流れやすくなる
- ⭐️持論:気にしてなかった…筋肉しか見てなかった(笑)
9.顔の血色が改善されるので肌が明るく見える
- ✅ 血行改善で肌のトーンが上がる
- ⭐️持論:メンタルが前向きになるから、結果的に明るく見えるのかも
10.日常生活での活動の幅が広がり、身体の柔軟性が向上する
- ✅ 筋肉がつくことで行動力・可動域が広がる
- ⭐️持論:気持ちは前向きになる!けど柔軟性は筋トレじゃなくてストレッチの話(笑)
✅ まとめ
結局、筋トレは心にも体にも最高の投資。
数字や理屈じゃなく、毎日鏡を見る自分の変化が一番のご褒美です。
コメント